MENU
  • TOP
  • ABOUT US
  • OUR BUSINESS
  • COMPANY
  • NEWS
  • CONTACT
  • BLOG
  • TOP
  • ABOUT US
  • OUR BUSINESS
  • NEWS
  • COMPANY
  • CONTACT
  • BLOG
BUZZOOKA|EC/SNSマーケティングならバズーカ
  • TOP
  • ABOUT US
  • OUR BUSINESS
  • COMPANY
  • NEWS
  • CONTACT
  • BLOG
BUZZOOKA|EC/SNSマーケティングならバズーカ
  • TOP
  • ABOUT US
  • OUR BUSINESS
  • COMPANY
  • NEWS
  • CONTACT
  • BLOG
  1. ホーム
  2. Blog
  3. TikTok
  4. 【入門編】いま流行りのTikTokとは?特徴や魅力、成功事例まで紹介

【入門編】いま流行りのTikTokとは?特徴や魅力、成功事例まで紹介

2024 8/14
TikTok
2024年5月10日2024年8月14日

「今更だけどTikTokってなに?」
「TikTokを活用する企業が増えたみたいだけど何がいいの?」

いまや知らない人はいないと言っても過言ではないほどの人気を誇るTikTok。日本では2017年に提供が開始され、2024年現在で月間アクティブユーザー数が1,700万人を超えています。

最近では、ビジネスにおける汎用性の高さも注目されており、企業のマーケティングにも活用されるまでに成長しています。TikTokをうまく活用できれば自社の認知度向上だけでなく、採用活動、売り上げ向上など、多くのメリットを享受できるでしょう。

とはいっても、SNSの中ではまだまだ歴史が浅いということもあり、TikTokがどんなものなのか分からないという方も少なくないはず。

そこで本記事では、TikTokとは何かについて徹底解説します。あわせて、TikTokを活用した企業の成功事例も紹介するため、ぜひ参考にしてください。

 この記事の監修
合同会社BUZZOOKA

合同会社BUZZOOKAは、EC商品や実店舗運用に強みのある縦型動画支援企業です。EC事業や美容事業、実店舗系事業など、あらゆる業種にて多くの実績があります。複数の自社アカウントを累計10万フォロワーまで伸ばした『生きたノウハウ』でお客様をサポートします。

会社情報を見る→

 試しに無料相談してみる
目次

TikTokとは?

TikTokとは?

TikTokとは、中国のByteDance株式会社によってリリースされたショート動画を扱うプラットフォームです。10代〜20代のユーザーが圧倒的に多く、誰でも簡単にユニークな動画を作成できるSNSとして人気を集めています。

2024年では、全世界で10億人を超えるユーザーが利用しており、日本でも2,700万人のユーザーが利用しています。InstagramやXなどとは違った特徴・魅力を持つ、現在人気上昇中のSNSです。

TikTokの特徴

TikTokの特徴

TikTokの最大の特徴は、ショート動画を扱っていることです。ユーザーは好きな音楽に合わせて動画を撮影したり、「0.5倍速」や「2倍速」のように速さを調節したユニークな動画を投稿できます。

また、InstagramやXとは異なる、独自のAIアルゴリズムを採用していることも大きな特徴です。TikTokでは、独自のAIアルゴリズムによってユーザーが興味・関心を持つコンテンツに出会いやすくなっています。

ユーザー自身でオリジナルの投稿をしたり、ユーザーが興味のあるコンテンツを気軽に楽しめるSNSです。

TikTokの特徴についてさらに詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせてご覧ください。実際のTikTok利用者のリアルな声も紹介しているため、企業のマーケティングに役立つでしょう。

あわせて読みたい
TikTokは他のSNSと何が違う?TikTokの5つの特徴をわかりやすく解説 「TikTokをビジネスに活用したいけど、他のSNSと何が違うの?」「TikTokってどんな特徴・強みがあるSNSなの?」 TikTokは、全世界で10億人以上のユーザーが利用する大人…

TikTokの魅力

TikTokの魅力

TikTokの最大の魅力は、他SNSと比べて拡散力が高いことです。独自のAIアルゴリズムを採用しているTikTokは、他のSNSとは違ってフォロワー以外にもコンテンツを表示できるようになっています。

そのため、コンテンツの質さえ高ければ、フォロワーが少なくてもバズらせることが可能です。どんな企業にもチャンスがあり、新規参入のハードルが低いことから人気を集めています。

他にも、年齢や性別に関係なく誰でも楽しめることや、参加型のコンテンツを楽しめるといった魅力もあります。

TikTokの魅力についてさらに詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせてご覧ください。

あわせて読みたい
【初心者必見】TikTokの5つの魅力とは?実際の口コミまで紹介 「TikTokって人気だけど、多くの人はどんなところに魅力を感じているの?」「TikTokを実際に利用している人のリアルな声が知りたい!」 2016年に中国でリリースされ、い…

TikTokを活用した企業の成功事例

TikTokの特徴や魅力がわかったところで、TikTokを活用した企業の成功事例をみていきましょう。今回紹介するのは次の3つの事例です。

TikTokを活用した企業の成功事例

成功事例①ANA

成功事例①ANA
出典元:TikTok

1つ目に紹介するのは、航空会社で知られるANAです。ANAは、TikTokを自社のブランディングに活用し、大きな成果を出しています。

具体的に行った施策としては、若年層に対する格安航空会社との差別化です。動画というユーザーによりリアルなイメージを持たせやすいTikTokを活用して成功を収めています。

ANAのようにTikTokは自社のブランディングに活用可能です。

成功事例②U-NEXT HOLDINGS

成功事例②U-NEXT HOLDINGS
出典元:TikTok

2つ目に紹介するのは、U-NEXT HOLDINGSです。動画配信サービスで知られる「U-NEXT」を運営している会社であり、TikTokを採用活動に活用しています。

U-NEXT HOLDINGSでは、社内文化を動画を使って配信することで新卒採用の効率化を図っています。社内の様子を動画で配信することは、求職者にとっても働いた後のイメージがつきやすく効果的です。

成功事例③LOWYA

成功事例③LOWYA
出典元:TikTok

3つ目に紹介するのは、LOWYAです。LOWYAは、家具・インテリアをオンラインで販売するブランドであり、TikTokを活用して売り上げの向上に成功しています。

具体的に行った施策としては、自社EC内にTikTokで紹介した商品をタグでカテゴライズしたことです。実際に、商品のレビューにTikTokをみて購入したという声もあり、効果が出ていると判断できます。

また、以下の記事では、企業アカウントの成功事例をより多く紹介しています。あわせてご覧ください。

あわせて読みたい
【TikTok】企業アカウントの成功事例10選!独自調査で見えた成功の秘訣まで 「TikTokを自社に活用したいけど、イメージがわかない…」「TikTokで成功した企業の事例が知りたい!」 近年、著しい成長を遂げ、企業のマーケティングに広く活用されて…

TikTokを活用する際の注意点

TikTokは、企業が活用することでさまざまなメリットを享受できます。しかし、実際に活用する際には、次の5つに注意しましょう。

TikTokを活用する際の注意点

特に注意すべき点としては、炎上するリスクがあることです。炎上リスクはTikTokに限った話ではありませんが、企業にとっては気をつけたいポイントです。

炎上すると企業のイメージ悪化につながり、商品が売れにくくなるなどの弊害が起こる可能性があるため注意しましょう。

以下では、TikTokの注意点について詳しく解説しています。あわせて、企業でTikTokを利用する際のポイントも紹介しているため、ぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい
【企業担当者必見】TikTokの5つの注意点!対処法まで詳しく解説 「自社のマーケティングにTikTokを活用したいんだけど、注意すべきことはある?」「TikTokについてわからないことが多いから、事前に注意点を知りたい!」 若い世代に絶…

TikTokに関するよくある質問

ここからは、TikTokに関するよくある質問を紹介していきます。今回紹介するのは次の3つです。

TikTokに関するよくある質問

以下でそれぞれ詳しく解説するため、企業担当者の方はぜひ参考にしてください。

Instagramとの違いはなに?

TikTokとInstagramでは、コンテンツの拡散性に大きな違いがあります。例えば、Instagramの場合は、フォロワーや同じ趣味・趣向を持ったユーザーに投稿が届きやすいという特徴があります。

一方でTikTokの場合は、おすすめ機能によってフォロワー以外にも投稿が表示されることが特徴です。また、投稿できる文字数にも違いがあります。

Instagramで入力できる文字数の上限は2,200字です。一方でTikTokは、全角150文字が上限となっています。

ハウツー動画のような文章や写真だけでは伝わりづらいものはTikTok。文字の方がユーザーにイメージさせやすいものはInstagramを利用するという風に使い分けると良いでしょう。

以下では、TikTokとInstagramの違いについて詳しく解説しています。自社のサービス・商品がどちらに適しているか知りたい方は、ぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい
あなたは知ってる?TikTokとInstagramの5つの違いを徹底解説! 「TikTokとInstagramって具体的に何が違うの?」「自社のマーケティングにTikTokとInstagramのどちらが向いているのか知りたい!」 近年多くの企業が取り入れているSNS…

TikTokを企業で活用するメリット・デメリットは?

TikTokを企業で活用するメリット・デメリットとして挙げられるのは、以下の通りです。

スクロールできます
メリットデメリット
・新規参入のハードルが低い
・拡散力が高く幅広い世代にアプローチできる
・専門的なスキルがなくても扱える
・TikTok自体で収益を見込める
・広告の種類が豊富
・効果が出るまでに時間がかかる可能性がある
・炎上リスクがある
・活用しやすい業種に偏りがある

TikTokは、拡散力が高いことや新規参入のハードルが低いことから、企業にとって活用しやすいSNSといえます。しかし、効果が出るまでに時間がかかったり、活用しやすい業種に偏りがあるというデメリットがあることは把握しておきましょう。

メリット・デメリットを理解した上で、自社のマーケティングに活用するか決めることが重要です。

以下の記事では、TikTokを企業が活用するメリット・デメリットについてさらに詳しく解説しています。企業のTikTokの活用方法についても解説しているため、ぜひご覧ください。

あわせて読みたい
TikTokを企業が活用するメリット・デメリットは?実際の活用方法も紹介 「最近TikTokを活用する企業が増えているらしいけど、実際どんなメリットがあるの?」「TikTokに興味はあるけど、どのように活用していけばいいかわからない」 近年、広…

TikTokのアルゴリズムってなに?

TikTokのアルゴリズムとは、TikTokにおける投稿の表示順序や推薦動画の提供などを制御する仕組みのことです。簡単にいうと『動画が拡散される仕組み』のことを指します。

アカウントの人気度や投稿のパフォーマンスなどが主な指標となっており、アルゴリズムに従ってタイムラインに表示される投稿が選ばれます。より多くのユーザーに情報を発信するには、アルゴリズムを理解した上でアカウントを運用していくことが重要です。

以下の記事では、TikTokのアルゴリズムについて詳しく解説しています。アルゴリズムの攻略法についても解説しているため、ぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい
TikTokのアルゴリズムとは?重要な12の指標や動画作成の攻略法を徹底解説 「TikTokのアルゴリズムってそもそもなに?」「TikTokのアルゴリズムの攻略法が知りたい!」 TikTokは、InstagramやX、Facebookよりも拡散力が高いことで知られているSN…

【毎月3社限定!】TikTok無料相談受付中

TikTokを自社のマーケティングに取り入れていきたいと考えている方は、合同会社BUZZOOKAにご相談ください。合同会社BUZZOOKAは、EC商品や実店舗運用に強みのある縦型動画支援企業です。

EC事業や美容事業、実店舗系事業など、あらゆる業種にて多くの実績があります。 また、自社アカウントも複数伸ばしており、累計フォロワー10万を超えるノウハウを有していることも強みのひとつです。

自社運用のノウハウを体系化した、 オーガニック運用を考える方におすすめです。毎月3社限定で無料相談を受け付けているため、気軽にお問い合わせください。

 無料相談のお問い合わせはこちら

まとめ

本記事では、TikTokとは何かについて徹底解説しました。TikTokは、他のSNSと比べて拡散力が高いことや新規参入のハードルが低いことが大きなメリットです。

企業にとってリスクが少なく活用できるSNSと言えるでしょう。また、TikTokはこれからの発展が期待できるSNSでもあります。

競合がそこまで多くない今だからこそ、早期に企業のマーケティングに取り入れ、他社との差別化を図っていきましょう。

本記事があなたのお役に立てることを願っております。

TikTok
基礎知識
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
合同会社BUZZOOKA
メディア運営者
合同会社BUZZOOKAは、EC商品や実店舗運用に強みのある縦型動画支援企業です。EC事業や美容事業、実店舗系事業など、あらゆる業種にて多くの実績があります。複数の自社アカウントを累計10万フォロワーまで伸ばした『生きたノウハウ』でお客様をサポートします。
会社情報をみる
人気記事
  • TikTokでバズるタイトルをつけるコツ7選!注意点まで詳しく解説
  • あなたは知ってる?TikTokとInstagramの5つの違いを徹底解説!
  • TikTokでバズるジャンル10選!独自調査で見えたおすすめジャンルも紹介
  • TikTokは他のSNSと何が違う?TikTokの5つの特徴をわかりやすく解説
  • 【TikTok】企業アカウントの成功事例10選!独自調査で見えた成功の秘訣まで
タグ
TikTokバズる TikTok広告 基礎知識 成功事例
新着記事
  • 【TikTok】Jリーグのアカウント成功事例5選!独自取材から見えたスポーツとTikTokの相性とは
  • TikTokでバズるタイトルをつけるコツ7選!注意点まで詳しく解説
  • TikTokでおすすめに出る6つの方法!おすすめに出ない原因まで紹介
  • TikTokでバズるジャンル10選!独自調査で見えたおすすめジャンルも紹介
  • 怪しい?危険?噂のTikTok Liteを徹底解説!TikTokとの違いまで
目次